EC(英会話の授業)
ヨハネスブルグ日本人学校には,ECという英会話の授業があります。ネイティブの先生が小学1年生から中学3年生まで週4時間授業を行っています。中学部では,日本と同様に英語科の授業が週4時間あるので,ECと英語科の授業を合わせて週8時間英語を学習しています。小学部では,日本の「外国語活動」や「外国語」より学習内容のレベルが高く,ネイティブの先生がオールイングリッシュ授業を行いますので,リスニングやスピーキングの力がつきます。また,ライティングやリーディングの学習も行いますので,英語の総合的な力をつけることができます。現にヨハネスブルグ日本人学校でECの学習をした児童の中には,個人差はありますが,小学校低学年で英検5級や4級,小学生中学年や高学年で英検3級や英検準2級,中学生で英検2級に合格している児童が複数います。しかし,ECの授業の目的は英検を取得することではなく,英語を使って自分の伝えたいことを話したり,書いたりすることと,相手が英語で言っていることを理解したり,英語で書いてある内容を理解したりすることであります。
日本から来たばかりで英語に不安がある児童・生徒さんもいますが,週4時間のEC授業の内,週3時間は日本人の教員がサポートに入りますのでご安心下さい。
ぜひ,ヨハネスブルグ日本人学校で英語の力を伸ばすと共に,国際交流等の数多くの体験を通して,充実したヨハネスブルグでの生活になることを祈っております。御来校をお待ちしております。
日本から来たばかりで英語に不安がある児童・生徒さんもいますが,週4時間のEC授業の内,週3時間は日本人の教員がサポートに入りますのでご安心下さい。
ぜひ,ヨハネスブルグ日本人学校で英語の力を伸ばすと共に,国際交流等の数多くの体験を通して,充実したヨハネスブルグでの生活になることを祈っております。御来校をお待ちしております。